クリスマス会
12月25日、
さつま野菊園・フレンドリーハウスのぎく合同でクリスマス会をおこないました。
1時間弱の短い時間でしたが、
ゲストの踊りや職員の歌、グループホームの皆さんの出し物など
楽しく過ごすことができましたよ。
運動会
10月26日は運動会。
施設+通所+グループホームのご利用者、計123名の方が参加されました。
赤・白に分かれて競技に一生懸命参加されていました。
競技の内容としては、輪っか渡し、魚釣り、風船割り、ピン倒し、パン食い競争、ダンス、玉入れなど・・・
応援の方も必至でした。
「頑張れ~。〇〇さん」「赤頑張れ!!」「白頑張れ!!」
家族様のご協力も得られ楽しい運動会になった様子でした。ご協力ありがとうござしました(*^_^*)
敬老会
「敬老会」
当園の方でも敬老会を行いました。デイケア、グループホーム、入所のご利用者様、90歳以上の方が大勢おり、スタッフも大変嬉しく思うところでした。
舞台を利用して、ボランティアの方・スタッフによる踊りも披露され、皆様にも喜んで頂けたようです。拍手や、掛け声、よい笑顔をみる事ができ私達スタッフもよい一時となりました。
七夕☆
当園でも七夕作成を行いました。
どのご利用者の方も一生懸命取り組まれたご様子です。
真剣そのもの(^○^)
まずは、下準備。
沢山の折り紙を使用して色合いを考えながら作っているご様子です。
願いを込めて丁寧に飾りつけを行う事ができました。
素敵な七夕飾りができました。(*^_^*)
桜の木の下で・・・・
春の気候になり桜を見にいきました!!
ご利用者様の表情も桜も満開(*^_^*)
良い一時を過ごす事ができた様子。
桜の木をの下で記念写真。
手を伸ばせば桜に手がとどきそう。。。
外の空気に触れ季節を感じる事もでき、皆さん、「きれいかなぁ~」と嬉しそうに語られている一幕も見る事ができました。